
nanacoオートチャージを使える場所が増えました
- 「オートチャージ」とは
- 「オートチャージ」とは対象店舗のレジでお買い物の際、お支払い後の残高が設定金額未満になると自動的にクレジットカードからチャージ(入金)するサービスです。
- 【対象店舗】
-
- オートチャージができるクレジットカード
-
セブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークマートなどのレジでお買い物の際、オートチャージ機能でnanacoの残高不足の心配がなくなり、スムーズにお買い物を楽しめます。
セブンカード・プラスでは、チャージ金額200円ごとに1nanacoポイントがたまります!

STEP 1
本人認証サービスに登録する
セブンカードサイトで登録
クレジットインターネットサービスに登録すると、同時に本人認証サービスにも登録されます

- クレジットインターネットサービスにログイン
(JCBとVisaでボタンが分かれています) - 画面の流れに沿って情報を入力
- パスワードを設定
※ここで設定したパスワードは[STEP2]で
必要となる場合がございます。 - 登録完了!
STEP 2
オートチャージの設定をする
nanaco会員メニュー、または、nanacoモバイルアプリで設定

- nanaco会員メニューにログイン
- nanaco会員メニューの
「クレジットチャージ」を選択 - 画面の流れに沿って情報を入力
- 登録完了!
STEP 3
オートチャージの設定反映をする
お店のレジ、チャージ機、または、nanacoモバイルアプリで設定反映
(お店のレジで設定反映する際は「残高確認」する旨をお申し出ください)

登録完了後、オートチャージのご利用には設定反映が必要です。
設定反映は登録完了後、24時間経過後に行うことができます。
対象店舗のレジ、nanacoチャージ機、または、nanacoモバイルアプリで「残高確認」をしてください。
【対象店舗】
セブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークプライス、コンフォートマーケット