セブン&アイグループの各店舗やJCB・Visa加盟店など、様々なお店で「クレジットカード」としてご利用いただけます。
お買い物やお食事のお支払いをセブンカード・プラスのクレジット払いにしていただくことで、nanacoポイントもたまってお得になります。
セブン&アイグループの各店舗はもちろん、国内・海外のJCB/Visa加盟店でご利用いただけます
国内・海外の 加盟店 |
|
---|---|
セブン&アイグループ のお店 |
|
JCB・Visa加盟店のサイトでお使いいただけるほか、セブン&アイグループのショッピングサイト「オムニ7」でもお得にご利用いただけます。
国内・海外旅行ツアー、優待サービスなど旅行のプランから現地でのサービス手配、クーポンや優待サービスも各種ご利用いただけます。
高速道路・鉄道 タクシー・レンタカーなど全国の私鉄・JRでの移動や高速道路料金所でのETCカード、タクシーやレンタカーにもお使いいただけます。
ETCスルーカードJCB/Visa加盟店レストランなど毎日のお食事、特別な日のお食事にお使いいただけます。
スポーツクラブ・ゴルフ場・テニスクラブなど健康増進のためのフィットネス、ゴルフ場やテニスクラブなどでもご利用いただけます。
映画館・美術館 テーマパーク・遊園地 演劇・コンサートチケットなどテーマパークのチケットや映画、コンサートのチケット購入にお使いいただけます。
電気料金や携帯電話料金などのお支払いをセブンカードでご登録いただくと、お支払いの手間が省けるだけでなく、ポイントもたまる!
メリット
1
メリット
2
メリット
3
例えば…
お手続き方法は、各加盟店/自治体へお問合わせください。なお、JCB会員様はMyJCBからご登録いただけます。
電力会社・ガス会社に申込書が到着後、約2週間から1ヶ月で手続きが完了し、以降の料金からカードでのお支払いとなります。金融機関へのお支払い方法変更のご連絡は不要です。一部の地域のお客さまには、セブンカードの請求締切日の都合により、2ヵ月分をまとめて一度にお振替させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
「MyJCB」にログイン
右上のメニューの
「各種お申し込み・購入」
をタップ
「公共料金・電話料金などの支払い」
をタップし、必要事項を入力
画面上の「各種お申し込み・購入」の
「公共料金・電話料金などの支払い」を
クリックし、必要事項を入力
完了
「MyJCB」をご利用いただくには、あらかじめ登録(無料)が必要です。
お手続き方法は、各加盟店へお問合わせください。なお、JCB会員様はMyJCBからご登録いただけます。
「MyJCB」にログイン
右上のメニューの
「各種お申し込み・購入」
をタップ
「公共料金・電話料金などの支払い」
をタップし、必要事項を入力
画面上の「各種お申し込み・購入」の
「公共料金・電話料金などの支払い」を
クリックし、必要事項を入力
完了
「MyJCB」をご利用いただくには、あらかじめ登録(無料)が必要です。
お手続き方法は、各加盟店へお問合わせください。なお、JCB会員様は「MyJCB」からお手続き方法をご確認いただけます。
「MyJCB」にログイン
右上のメニューの
「各種お申し込み・購入」
をタップ
「公共料金・電話料金などの支払い」
をタップ
画面上の「各種お申し込み・購入」の
「公共料金・電話料金などの支払い」を
クリック
「書面のご提出・窓口などでの
お手続きが必要な加盟店」を
タップし、ご希望の加盟店を選択
「書面のご提出・窓口などでの
お手続きが必要な加盟店」を
クリックし、ご希望の加盟店を選択
ご確認
「MyJCB」をご利用いただくには、あらかじめ登録(無料)が必要です。
お申込み方法、窓口について詳しくは日本年金機構ホームページ をご覧ください。
なお、JCB会員様は「MyJCB」からお手続き方法をご確認いただけます。
「MyJCB」にログイン
右上のメニューの
「各種お申し込み・購入」
をタップ
「公共料金・電話料金などの支払い」
をタップ
画面上の「各種お申し込み・購入」の
「公共料金・電話料金などの支払い」を
クリック
「書面のご提出・窓口などでの
お手続きが必要な加盟店」を
タップし、ご希望の加盟店を選択
「書面のご提出・窓口などでの
お手続きが必要な加盟店」を
クリックし、ご希望の加盟店を選択
ご確認
「MyJCB」をご利用いただくには、あらかじめ登録(無料)が必要です。
お手続き方法は、こちらをご確認ください。
自動車税
お手続き方法は、こちらをご確認ください。
クレジット払いによる納付ができない地域もございます。
また納付にあたっては、手数料・納税証明書等に関する注意事項がございます。
お手続きの前に、各自治体のサイトを必ずご確認ください。
国税
申告所得税および復興特別所得税、法人税、消費税および地方消費税、贈与税、酒税などほぼすべての税目についてセブンカード/セブンカード・プラスでお支払いが出来ます。(一部対象外の税目があります)
詳しくは国税庁のホームページをご確認ください。
nanacoクレジットチャージには、対象店舗のレジでお買い物の際に、お支払い後の残高が設定金額未満の場合に自動的にクレジットカードからチャージする「オートチャージ」と、必要なときにそのつどクレジットカードからチャージできる「クレジットチャージ」があります。
【対象店舗】
セブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークプライス、コンフォートマーケット
お手元のカードご利用代金明細書でご利用可能枠がご確認いただけます。
ご利用可能枠はお支払い方法ごとのご利用可能枠となります。商品別ご利用可能枠は、下記の表のとおりショッピング枠、ショッピング残高枠、キャッシング総枠の3つのグループに分類され、それぞれのグループの最も高い金額の範囲内で利用できます。また、各グループ枠は総枠の範囲内でのご利用となります。
総枠(A,B,Cのうち最も高い金額) | ||
---|---|---|
A ショッピング枠 | ||
A’ ショッピング1回払い | ||
B ショッピング残高枠(B’のうち最も高い金額) | ||
B’ ショッピング2回払い | ||
B’ ボーナス1回払い | ||
B’ ショッピングリボ払い | ||
B’ ショッピング分割払い | ||
C キャッシング総枠(C’のうち最も高い金額) | ||
C’ キャッシング1回払い | ||
C’ 海外キャッシング1回払い | ||
C’ キャッシングリボ払い |
各サービスにログインいただくとお支払金額やご利用可能枠をご確認いただけます。
お支払い金額・ご利用可能額案内サービスでご確認いただけます。
お支払い金額・ご利用可能額案内サービス
24時間受付 年中無休
自動音声対応
音声ガイダンスに従って入力してください。
会員番号を入力(16桁)
暗証番号を入力(4桁)
サービス番号「3」を入力
完了
お手元のカードご利用代金明細書で、ご利用可能枠がご確認いただけます。