サービス終了

「支払い名人」

超えたらリボ払い「支払い名人」 超えたらリボ払い「支払い名人」

「支払い名人」サービス変更のご案内

支払い名人が選ばれる3つの理由!!

収入は毎月変わらないのに、支出は山あり谷あり…。
そんな家計のやりくりに頭を悩ませる多くの人々に選ばれているのが、セブンカードの付帯サービス「支払い名人」です。
ご利用金額にかかわらず、月々の支払いの上限金額を自分で設定でき、ラクにかしこくやりくりできると評判です。
クレジットカードのお支払いの新しいカタチ「支払い名人」。あなたもぜひご登録ください。

クレジットカードの月々の支払い額を自分で決められる!!

選ばれる
理 由

1

クレジットカードの月々の支払い額を自分で決められる!!
クレジットカードの月々の支払い額を自分で決められる!!
かしこい家計は、やっぱり無理のない支出から。
「支払い名人」では登録時にお支払上限金額を5,000円以上(1,000円単位)からお選びいただけます。

  • 入会時は、5,000円、1・3・5万円からの選択となります。
かかる手数料は、繰り越した分だけ!

選ばれる
理 由

2

かかる手数料は、繰り越した分だけ!
かかる手数料は、繰り越した分だけ!
お買物の際、初回のお支払いには手数料がかかりません。
次回以降に繰り越された金額にだけ、月々のお支払金額に応じた手数料をいただいております。
月々の支払いを一定にして無理のない支出を、とお考えの方にうれしい仕組みです。

お支払金額の上限を3万円に設定した場合のお支払いイメージ

お支払金額の上限を3万円に設定した場合のお支払いイメージ
  • 設定したお支払金額の上限を超えた分だけに、ショッピングリボ払い手数料がかかります。
  • 手数料は年365日で算定しております。
  • ショッピング2回払い、ショッピング分割払い、ボーナス1回払いはショッピング残高枠の範囲内でご利用いただけます。 
クレジットカードの月々の支払い額を自分で決められる!!

選ばれる
理 由

3

このサービスに登録するだけで普段のお買物も、しっかり補償!!
クレジットカードの月々の支払い額を自分で決められる!!
お買物の後もうれしいサポート。
「支払い名人」にご登録いただいたカードで購入した商品は、購入日から90日間までの盗難・破損に対して年間最高100万円まで補償いたします。
通常付いている海外に加えて、国内のお買物まで補償が広がる安心感が魅力です。

  • 一部対象外となる商品がございます。

「支払い名人」サービス変更のご案内

2020年春、「支払い名人」は新しい登録型リボ払いのサービス「スマリボ」に変更となります。

2019年11月29日以降に「支払い名人」を登録される方へ

2020年4月「支払い名人」は新サービス「スマリボ」に変わります。

お支払い方法は「元金定額コース」から「残高スライド標準コース」に変更となります。

残高スライドコースとは、ご利用残高に対して毎月のお支払い金額が変わるお支払い方法です。

2019年11月29日以降に「支払い名人」を登録された場合、新サービス「スマリボ」への移行に同意したとみなし、2020年6月10日(水)お支払い分より自動的に「スマリボ」に変更となります。
(2020年4月16日(木)〜5月15日(金)のご利用分から対象となります。)

  • スマリボへの移行タイミング
スマリボへの移行タイミング
  • 2020年5月10日(日)のお支払い日時点で「支払い名人」のご利用残高(当該支払い日におけるお支払い金額を除く)がある場合は、2020年4月16日(木)以降のスマリボご利用分とあわせて残高スライド標準コースでのお支払いとなります。
  • 一部、例外となる場合がございます。

「支払い名人」と「スマリボ」の違い

「スマリボ」も「支払い名人」と同様に、ショッピング1回払いのご利用分が自動的にショッピングリボ払いになる
登録型リボ払いサービスです。

サービス内容 「支払い名人」 「スマリボ」
基本のサービス 登録型リボ払い
(ショッピング1回払いのご利用分が自動的にリボ払いになるサービス)
ショッピングリボ払いのお支払い
方法
ご利用残高にかかわらず、支払い金額を自由に設定・変更できるお支払い方法
(元金定額コース)
ご利用残高に応じて支払い金額が変更になる
お支払い方法
(残高スライドコース)
ショッピングリボ払いの手数料 初回手数料が無料 初回手数料が有料
ショッピング
ガード保険
ショッピングガード保険(国内)自動付帯
(自己負担額:1事故につき3,000円)

現在、「支払い名人」登録をされている方はこちらをご確認ください。

お支払いに関する注意点

  • ショッピングリボ払いのお支払い方法が「残高スライドコース」となります。
コース ご利用残高 毎月のお支払い元金
標準
コース
〜100,000円 10,000円
100,001円
〜200,000円
20,000円
200,001円
〜300,000円
30,000円
300,001円
〜400,000円
40,000円
※以降100,000円ごとに10,000円加算
ゆとりコース 〜100,000円 5,000円
100,001円
〜500,000円
10,000円
500,001円
〜1,000,000円
15,000円
1,000,001円〜 20,000円
  • 「標準コース」は10,001円以上、「ゆとりコース」は5,001円以上のご利用がある場合に手数料が発生します。
  • ショッピングリボ払いの初回手数料が有料となります。

初回月のお支払いからショッピングリボ払い手数料がかかります。
通常のショッピングリボ払いと同じ仕組みです。

例)5月1日に新規で合計90,000円の買い物をした場合

  • 支払い名人 元金定額コースで設定金額が10,000円の場合
  • スマリボ 残高スライド標準コースでお支払い元金が10,000円の場合
  • スマリボ特約はこちら(PDF)

    お問い合わせ

    • スマリボ特設デスク

    0120-700-623 (受付時間 9:00AM〜5:00PM 年中無休)

    支払い名人のご案内

    カードのご利用方法

    「支払い名人」に登録していない場合

    ご利用の際に、下記のお支払方法を選ぶことができます。

    • ショッピング1回払い
    • ショッピング2回払い
    • ボーナス1回払い
    • ショッピングリボ払い
    • ショッピング分割払い
    • ショッピングスキップ払い
    • キャッシングサービスもご利用いただくことができます。
    • 一部加盟店ではご利用いただけないお支払方法がございます。

    に登録した場合

    ショッピング1回払いでのご利用分が自動的にショッピングリボ払いとなり、支払い名人の対象となります。

    ショッピング2回払い、ボーナス1回払い、ショッピングリボ払い、ショッピング分割払いご利用分は、指定されたお支払方法でのお支払いとなります。

    • キャッシングサービスもご利用いただくことができます。
    • 一部加盟店ではご利用いただけないお支払方法がございます。

    カードのご利用可能枠

    「支払い名人」に登録していない場合

    お持ちのカードには、個別のお支払方法の可能枠以外に(1)(2)(3)(4)のグループごとにご利用可能な上限値を設定しています。

    • ショッピング枠 = 下表a.のご利用金額の上限

      • 下表のケースでは50万円までご利用可能
    • ショッピング残高枠 = 下表b.〜e.のご利用金額の上限

      • 下表のケースではb〜e合わせて30万円までご利用可能
    • キャッシング総枠 = 下表f〜hのご利用金額の上限

      • 下表のケースではf〜h合わせて30万円までご利用可能
    • 総枠 = 下表a〜hすべてのご利用金額の上限

      • それぞれ個別にご利用可能枠が設定されていますがすべてのお支払方法を合わせて50万円までのご利用となります。
    「支払い名人」に登録していない場合

    に登録した場合

    に登録するとここが変わります

    ショッピング1回払いのご利用可能枠がショッピングリボ払いご利用可能枠に変わります。

    ショッピング1回払いのご利用可能枠がショッピングリボ払いご利用可能枠に変わります。

    • 下表のケースでは、20万円までご利用可能。
    「支払い名人」に登録した場合

    お支払方法と手数料について(ショッピング1回払い)

    「支払い名人」に登録していない場合

    ショッピング1回払い

    • 2万円利用したとき
    2万円利用したとき
    • 4万円利用したとき
    4万円利用したとき

    に登録した場合

    に登録するとここが変わります

    毎月のお支払金額の上限設定金額までのお支払い。
    超えた金額は翌月に繰り越し、超えた分にだけ手数料がかかります。

    ショッピング1回払い

    • 2万円利用したとき

    「支払い名人」の「毎月のお支払金額」(=お支払金額の上限設定金額)が3万円の場合

    2万円利用したとき

    ご利用金額の合計が「お支払金額の上限設定金額」以下のとき、一括でお支払い。手数料はかかりません。

    • 4万円利用したとき
    4万円利用したとき

    ご利用金額の合計が「お支払金額の上限設定金額」を超えたときは、上限設定金額をお支払い。超えた分は翌月に繰越し。繰り越した分にだけ手数料がかかります。

    お支払方法と手数料について(ショッピング1回払い以外)

    「支払い名人」に登録していない場合

    • ショッピング2回払い
    ショッピング2回払い
    • ボーナス1回払い
    ボーナス1回払い
    • ショッピングリボ払い
    ショッピングリボ払い

    に登録した場合

    左に同じ

    • ショッピング2回払い
    ショッピング2回払い

    左に同じ

    • ボーナス1回払い
    ボーナス1回払い
    • ショッピングリボ払い
    に登録するとここが変わります

    「リボ払い」の初回の手数料はかかりません。

    初回の手数料はかかりません

    ATMによるお支払い

    「支払い名人」に登録していない場合

    ショッピングリボ払いご利用分は、お客様ご自身で決めた金額をATMでお好きな時にお支払いすることが可能です。

    • 約定日の口座振替とは別のお支払いです。

    に登録した場合

    に登録するとここが変わります

    ショッピング1回払いご利用分が自動的に「リボ払い」となるので、いつでも好きなときにお支払いが可能です。

    左に同じ

    ショッピングリボ払いご利用分は、お客様ご自身で決めた金額をATMでお好きな時にお支払いすることが可能です。

    • 約定日の口座振替とは別のお支払いです。

    明細上の表記について

    「支払い名人」に登録していない場合

    • 「カード利用代金明細」上の支払方法区分は以下のように記載されます。

      • ショッピング1回払い   →  “1回”
      • ショッピング2回払い   →  “2回”
      • ボーナス1回払い     →  “ボ1”
      • ショッピングリボ払い    →  “リボ”
      • ショッピング分割払い    →  “*回”
      • ショッピングスキップ払い →  “S1”

    *には支払回数が入る

    に登録した場合

    に登録するとここが変わります

    ショッピング1回払いのご利用分は"リボ"と記載されます。

    • ショッピング1回払いを利用した場合、支払方法区分の欄に"リボ"と表記されます。

      • ショッピング1回払い   →  “リボ”
      • ショッピング2回払い   →  “2回”
      • ボーナス1回払い     →  “ボ1”
      • ショッピングリボ払い    →  “リボ”
      • ショッピング分割払い    →  “*回”

    ショッピングガード保険

    「支払い名人」に登録していない場合

    に登録した場合

    に登録するとここが変わります

    海外に加え、国内でのお買物分にも保険がつきます。

    よくあるご質問

    「支払い名人」に関するよくあるご質問はこちらをご確認ください。

    クレジットインターネットサービス

    • 毎月20日および最終日のご登録は7:55PMまでにお手続きを完了くださいますようお願いいたします。
    • 毎月20日7:55PM〜22日はシステムメンテナンスのため、お手続きいただけません。

    ご利用にあたって

    支払い名人のご利用について

    「支払い名人」登録中のショッピング1回払いご利用分は、ショッピングリボ払いとなります。毎月10日に一定の元金(設定金額)に包括信用購入あっせんの手数料のうち当月に支払う金額(以下、「毎月の手数料」といいます)を加えた金額(弁済金)のお支払いとなります。

    設定金額について

    定額コース・・・残高にかかわらずお支払元金は一定の金額(5千円以上1千円単位)

    手数料(包括信用購入あっせんの手数料)

    締切日(毎月15日)時点のご利用残高に、手数料率をかけて算出します。

    手数料率 実質年率15.00%
    • 算出した金額の小数点以下は切り捨て

    [初回のご請求]新規ショッピングご利用分については、毎月の手数料の初回分<締切日の翌日(16日)から翌月お支払い日までの手数料>は無料です。

    [2回目以降のご請求]前回お支払日翌日から今回お支払日*までの日割計算

    * 10日が金融機関休業日となる場合は、実際のお支払い日までの日数で算出します。

    • 日割計算は1年を365日(うるう年は366日)として計算します。

    お支払例

    6月30日に7万円をご利用の場合(定額コース1万円)

    • 初回(8月10日のお支払い)
      (1)お支払元金 10,000円
      (2)手数料 0円
      お支払額(弁済金) ((1)+(2))  10,000円
    • 2回目(9月10日のお支払い)
      (1)お支払元金 10,000円
      (2)手数料 764円
      (6万円×15,00%×31日÷365日)
      お支払額(弁済金) ((1)+(2)) 10,764円
    • 毎月の手数料の3回目以降は、2回目と同様の計算方法により算出いたします。

    遅延損害金 年14.60%

    ご利用可能枠 0〜150万円

    • 上記以外のご利用可能枠の場合があります。
    • お持ちのカードのお支払コース・元金・手数料率・ご利用可能枠など、詳しくは「カードご利用代金明細書」にてご確認いただけます。
    • 当社発行のカードを複数枚お持ちの場合、各カードにはそれぞれ「ご利用可能枠の設定」がございます。すべてのカードでご利用いただける金額の合計は、お持ちのカードの 設定額のうちで最も高い金額の範囲内となります。

    日本クレジット協会が定める自主規制規則における標準用語との読み替えについて

    日本クレジット協会が定める自主規制規則における標準用語は、カード発行のご案内・会員規約・カードご利用代金明細等において次のとおり表現しています。

    日本クレジット協会が定める自主規制規則における標準用語 読み替え後の用語
    現金販売価格、
    現金提供価格
    ショッピング利用代金
    支払総額 分割支払金合計額
    包括信用購入
    あっせんの手数料
    ショッピングリボ払い・分割払い・スキップ払い手数料、手数料
    分割支払額 毎月の支払額、
    お支払金額など

    ご登録について

    「支払い名人」に関するご注意

    • 設定金額について

      • 設定金額は、5千円以上1千円単位でご自由に設定いただけます。
      • 設定金額を変更されない場合は、前月の設定金額が引き継がれます。
    • ご利用可能枠について

      • ご登録によりショッピング1回払いでご利用いただける金額の上限は、ショッピング1回払い利用可能枠からショッピングリボ払い利用可能枠へと変更になります。ショッピング1回払いではショッピングリボ払い利用可能枠を超えるご利用はできません。
      • 万が一ショッピングリボ払い利用可能枠を超えたご利用分があった場合、超えたご利用分はすべて一括でのお支払いとなります。
    • その他ご注意

      • ご登録いただいたカードのショッピングリボ払い手数料率は実質年率15.00%になります。登録中のカードでのお買い物時にショッピングリボ払いとご指定いただいた場合も同率です。(解除後に到着した売上票から、ご登録前の手数料率に戻ります。)
      • ショッピング1回払いご利用分が対象となります。店頭でお支払い方法を聞かれたときは、「1回払い」とお申し出ください。
      • ショッピング2回払い、ボーナス1回払い、ショッピング分割払い、キャッシングリボ払い、キャッシング1回払い(国内・海外)、カード年会費、電子マネーチャージ、モバイルsuica、toto、JRAダイレクト、エステティックサロン、外国語学校、OAスクール、結婚相談所、家庭教師派遣などの一部加盟店でのご利用分などは、設定金額に加算してのお支払いとなります。
      • 公共料金など、クレジットカード払いをご指定いただいたお支払い分も「支払い名人」の対象となります。
      • 「支払い名人」を解除された場合、解除前に到着した売上票は通常のショッピングリボ払いとしてお支払いいただきます。(新規ご利用分の初回手数料がかかる場合がございます。)
      • 「支払い名人」登録中はショッピング1回払いでのご利用が自動的にリボ払いとなるため、ショッピングスキップ払いは利用できません。
      • お持ちのカードのご利用状況により、本お支払いをご利用いただけない場合があります。
    • お支払い金額確定日(毎月23日)以降のご登録にあたって

      • お支払い口座が設定されていない場合、お支払い金額確定後のご変更はできません。登録締切日はお支払い日の前月20日7:55PMまでとなります。また、ご指定いただいているお支払い口座やお支払い方法、カードのご利用状況により同様の場合がございます。

    当社が貸金業法に基づき加盟している指定信用情報機関

    • 株式会社シー・アイ・シー(CIC)
    • 〒160-8375
    • 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト15階
    • 0120-810-414(フリーダイヤル)
    • ホームページアドレス http://www.cic.co.jp

    お問合わせ

    コールセンター

    9:00AM~8:00PM 自動音声応答

    東京

    0422-41-7110

    大阪

    06-6949-0763

    札幌

    011-222-5465
    • 手数料計算は、9:00AM〜5:00PM(日・祝・年末年始休)の受付とさせていただきます。
    • 電話番号は、お間違えのないようにおかけください。
    • 年末年始および時間帯により一部ご利用いただけないサービスがございます。