
【重要】フィッシング詐欺によるクレジットカード情報や「暗証番号」の詐取にご注意ください
緊急を装いもっともらしい文面で電子メールやSMSからフィッシングサイトに誘導し、クレジットカード情報やMyJCB/セブンカードWEBサービスのID・パスワード等を詐取する手口が増加しています。
フィッシングメールやフィッシングサイトは、本物と見分けがつかないよう偽造され、手口が巧妙になってきています。
被害にあわないために、以下の点にご注意ください。
暗証番号の詐取にご注意ください
- ●セブン・カードサービスが電子メールやSMSでサイトに誘導し、クレジットカードの暗証番号の入力を求めることはありません。
- ●オンラインショッピングにおいてクレジットカードの暗証番号の入力を求められることはありません。
セブン・カードサービスを装うメール・SMSにご注意ください
不審なメール・SMSを受信された場合は、本文内のリンク先は開かずに削除してください。
詳細はこちら
不審なサイトに個人情報を入力してしまったら
- ●カード番号・暗証番号・有効期限・セキュリティコードを入力をしてしまった場合、速やかに紛失・盗難受付ダイヤルまでご連絡ください。カードの停止・再発行をご案内します。
紛失・盗難受付ダイヤルはこちら - ●MyJCB/セブンカードWEBサービスのパスワードを入力してしまった場合、ID・パスワードを変更してください。
変更はこちら
安心してクレジットカードをご利用いただくために
詳細はこちら