CSR
Corporate Social
Responsibility

企業の社会的責任

セブン・カードサービスは、セブン銀行のサステナビリティ推進基本方針及び自らの「経営理念」に基づき、社会的責任を果たしていくことを目指しています。

取り組み一覧

ペットボトル回収機でnanacoポイント付与

消費者参加型のリサイクル促進
ペットボトル回収機でnanacoポイント付与

nanacoをペットボトル回収機にタッチしてペットボトルをリサイクルすると、ペットボトル5本で1nanacoポイントがたまります。
対象店舗・・・セブン‐イレブン

nanacoを自動回収機にタッチしてペットボトルをリサイクルすると、ペットボトル1本に対し、2リサイクルポイントがもらえます。
500リサイクルポイントためると50nanacoポイントと交換できます。
対象店舗・・・イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークプライス、ヨークベニマル

電子マネー「nanaco」を寄贈

セブン‐イレブン店舗が入居する医療施設で働く皆様へポイントを付与した電子マネー「nanaco」を寄贈

新型コロナウイルス対応の最前線で活動される医療従事者の皆様への支援の一環として、セブン‐イレブン店舗が入居している全国100ヶ所の病院等医療施設で働く皆様に対し、使いやすくご利用頂ける支援を提供したいとの思いから、1,000円分のポイントを付与した電子マネー「nanaco」を、2021年2月24日(水)よりセブン‐イレブン・ジャパンとセブン・カードサービスの連名にて順次寄贈をいたしました。

Mother Lake Goals 変えよう、あなたと私から

滋賀県と提携した環境保全型nanacoカード 「滋賀県 MLGs nanacoカード」を発行

2021年7月1日に「びわ湖の日」が40周年を迎えるにあたって、セブン‐イレブンと滋賀県で共同企画を実施。その一環として「滋賀県 MLGs nanacoカード」の受付を2021年7月26日より滋賀県内セブン‐イレブン店舗限定で開始。
本カードでは、セブン‐イレブン店舗での利用金額および入会手数料の一部が滋賀県に寄付され、琵琶湖の環境保全に役立てられます。